村上春樹がカップ焼きそばの作り方を書いたら…なんと最後は本人が!?
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
もし〇〇がカップ焼きそばの作り方を書いたら
こんなツイートが今、話題になっています。始めたのは@kossetsuさん。
くれぐれもお伝えしておきますが、これは村上春樹さん本人が書いたものではありません。ただ「もし書いたとしたら」と仮定した場合、いかにも書きそうな文体です。
マルチな才能を発揮するあの人も…
そして、コピーライター、エッセイスト、作詞家など多彩な才能を発揮する糸井重里さんバージョンが登場します。
確かに糸井さんっぽい文体です。しかし、ここでちょっと意外な展開に。
なんと「糸井風の文体で書いたカップ焼きそばの作り方」が、糸井さん本人の目に触れることになったのです。そして、こんなツイートを…
糸井さん自身が微調整し、ホンモノの「糸井重里がカップ焼きそばの作り方を書いたら」を完成させたのです!それがコチラ。
まさかの本人登場にTwitterは大いに盛り上がりました。
次はどんな著名人風、あるいは著名人本人が登場するのでしょうか。「カップ焼きそばを作るメーカーが実際に、有名人に作り方を書いてもらう」なんて展開になっても面白そう。今後の展開にも注目ですね!