ゴミ箱がどうしても動かせない… 動物病院での1枚に「笑った」「場所取り名人」
公開: 更新:
妻に内緒で買ったのに… 届いた荷物に「これはバレる」「梱包がウマすぎて笑った」阿諏訪泰義(@ushirocityaswa)さんは『鹿のスカルホーン』を購入しました。とても大きなサイズですが…妻に購入を伝える前に、自宅に届く日を迎えてしまったといいます。しかし、妻が気が付くのは時間の問題かもしれません。なぜなら…。
おばあちゃんと柴犬の1枚 後ろを見ると…? 「涙が出る」「大切な時間」YASUTO(@yasuto8888)さんが投稿した、おばあちゃんと柴犬の福ちゃんの1枚に反響が上がりました。
・笑った。場所取り名人だね。
・ゴミ箱の位置を変える会議を…。
・「隙あらば…」といわんばかりの行動ですね。
こうした声が上がっているのは、東京都足立区にある『大師前どうぶつ病院』のXアカウント(@6pikuuOTUnIU9W6)が公開した1枚です。
使い終わったティッシュや不要な書類などを捨てるために、ゴミ箱の設置は不可欠。
ゴミが溜まってきたら、あふれる前に中身を取り出さなければなりません。
しかしあることを理由に、一度位置をずらしたゴミ箱を、定位置に戻すのが困難になることもあるといいます。
【あなたにオススメ】
「せんせい、すきだらけだな」 動物病院の光景に12万『いいね』
猫が、狭いスペースに身を潜めていました!
この猫は、同院の看板猫であるしんべぇちゃん。
個体差もありますが、基本的に猫は、本能で狭い隙間を好むといわれています。
しんべぇちゃんもきっと、狭い場所がお気に入りなのかもしれませんね。
ゴミ箱を元に戻したくても、しんべぇちゃんの真っ直ぐな瞳で見つめられると、すぐに行動に移すのはなかなか大変そうです。
同院で働くスタッフは日々、場所取り上手なしんべぇちゃんとの格闘を繰り広げているのでしょう…!
[文・構成/grape編集部]