trend

不在票に書かれていた『陽気な間違い』 写真に「ある意味、間違っていない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

不在票の写真

受取人が留守だった時、配達員がポストに投函する、不在票。

荷物の中身や差出人の名前が書いてあるため、受取人としては助かりますよね。

不在票に書かれていた名前が?

フリーアナウンサーとして活動する、舩山陽司(@funayamayoji)さん。

ある日、ヤマト運輸株式会社(通称:クロネコヤマト)の不在票に書かれていた内容を見て、クスッとしたといいます。

名前の欄に注目して、次の1枚をご覧ください。

不在票の写真

『舩山』が『船山』に、『陽司』が『陽気』に…!

舩山さんは「『陽気な司会』と書いて『陽司』なんだけど、こんなミスは初めて」と笑いながらコメントしました。

書き間違いではあるものの、『陽気』という字のおかげで、どこか気持ちがウキウキしそうな不在票ですね!

Xに投稿された写真には、さまざまなコメントが集まっています。

・『陽気な司会で陽司』とは…。ご両親の先見の明がすごい。

・ご機嫌な司会。ある意味、間違っていないね。

・実は改名されていたとか?座布団2枚!

『陽気な間違い』に、多くの人の心が温かくなったのでした!


[文・構成/grape編集部]

インターフォン

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。

宅配便の不在票の写真

誤配された荷物に残された『不在票』 内容に「本当に感謝しかありません」多くの荷物を迅速に届けてくれる、配達員。全国の人々の暮らしを支える、縁の下の力持ちといえるでしょう。 ある日、帰宅したudaki(@udaki1225)さんは、通販サイトで注文した荷物を受け取りました。 どうやら今回、荷...

出典
@funayamayoji

Share Post LINE はてな コメント

page
top