「待ってた」「面白い」 一青窈、本名が書かれた不在票に『誤字』を発見し…?
公開: 更新:


オカリナの本名にびっくり! 「知らなかった」「意外すぎる」お笑いコンビ『おかずクラブ』のオカリナさんが、2025年6月19日に放送された、バラエティ番組『何か“オモシロいコト”ないの?』(フジテレビ系)に出演。 番組内で本名を明かし、共演者を驚かせました。

杉浦太陽は本名だけど? 実は読み方が…「まじかよ」「知らなかった」芸能界で活動する多くの芸能人が使用している『芸名』。覚えやすくするためや、本名を伏せるためなど使う理由はさまざまですが、中には、本名にかなり近い芸名を使っている人もいます。そこで今回は、『本名っぽいけどちょっとだけ違う』芸能人たちの名前事情を見ていきましょう。
- 出典
- yohitotoyo
自分の名前に難しい漢字が使われていると、名前を間違えて書かれたことがある人もいるかもしれません。
何度もそのような経験があると「今回もか~」と、もはや間違いに寛容になり、楽しみになる人も…中にはいるようです。
歌手の一青窈(ひとと・よう)さんは、2015年にギターリストの山口周平さんと結婚。本名は、山口窈さんです。
2025年2月6日、一青さんは自身のInstagramに、不在票の『誤字』を投稿。
「キター」と嬉しそうな顔文字を付けて公開した不在票が、こちらです!
惜しい…!
正しい漢字は、穴冠に『幼』ですが、不在票では穴冠に『切』で、『窃盗』などの熟語に使われる漢字『窃』になっていました。
『山口窈』と『山口窃』は、ぱっと見た時に似ているため、配達員は見間違えてしまったのかもしれません。
実はこれまでも、『山口密』『はじめちとせ』『一青世』など、たびたび名前を間違えられてきた一青さん。
一青窈、不在票で『世界を変えられそうな名前』に間違えられる
一青窈、不在票に「今度はそうきたか!」 宛名に「笑った」
以前の誤字のインパクトが強すぎたためか、一青さんは惜しい『窃』の誤字に「初心にかえった感じ」とつづっていました。
誤字の不在票に、ファンからは「このシリーズを楽しんでいそう」「待っていました!」「面白い!」などの声が上がっています。
配達員のミスも楽しめるぐらい、寛大な心を持つ一青さん。
シリーズ化していることから、また『新作』の名前で不在票が入る日が来るのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]