trend

スーパーで買い物中の親子 見知らぬおばあさんに声をかけられ… 「自分がされたら泣く」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

笑ったり怒ったりと、感情が忙しくなる子育て。時には感動させられる出来事もたくさん起こります。

そこで、過去に紹介した記事の中から、子育てを通して思わず涙がこぼれるエピソードを5つピックアップしました。読み終わる頃には心が温かくなっているはずです。

スーパーでの予想外の体験

子供たちとスーパーマーケットで買い物をしていた、らんらん(@ranran1218mama)さん。

すると、見知らぬ高齢女性から褒められたらんらんさんは予想外の体験をしました。

思わぬ場面での優しさが、多くの人の心を温かくしたエピソードです。

7年前の息子の手紙を見つけて涙

反抗期の息子さんからキツイ言葉を掛けられ、ショックを受けていたティー(@bny_xy)さん。

しかし、収納の整理をしていると、7年前に息子さんからもらった手紙を見つけて涙があふれてきました。

その手紙の内容に、さまざまなコメントが寄せられています。

1万円札に込められた娘の想い

3児を育てるシングルマザーの、おのゆき(@snow3999)さん。

ある時、娘さんからもらった手紙には、1万円札が入っていました。

その1万円札に込められた想いに、多くの人が涙しました。

息子と和解するための行動とは

この記事では、5歳の息子にイライラしてしまった母親のジェーコ(jeeeeeeeeko)さんのエピソードを紹介しています。

息子の優しい一言で母親がハッとし、2人は抱きしめ合い仲直りします。

親子の温かいやりとりが多くの共感を呼びました。

見知らぬ女性のひと言に感動

アメリカ在住のスマティ(@sumati8)さんが息子と博物館を訪れた際、年配の女性に声をかけられました。

女性の言葉に息子は満足そうな表情を浮かべました。

この温かいエピソードがSNSで話題となり、多くの人の心をほっこりさせています。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

電光掲示板

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top