食いしん坊なカモメに起きた悲劇 奇抜なオレンジ色になった原因とは…!
公開: 更新:

出典:Facebook

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
イギリスの動物病院に、とんでもない珍患者が運び込まれました。動物病院のスタッフさんさえ驚いた患者の姿とは…こちら!
出典:Facebook
新種の鳥にも見えるのは、実はカモメ。
廃棄食品をあさっていたカモメは、美味しそうなマサラカレーを発見。中に入っていたお肉を取ろうとしたところ、カモメに悲劇が!!
なんとバランスを崩して、そのままカレーに突っ込んでしまったのです!
その後、無事救出されたものの、全身鮮やかなオレンジ色に染まってしまっていたのでした。
すぐにカモメは動物病院に運ばれ、スタッフさんの手で30分以上かけて丁寧に丁寧に洗浄されました。
出典:Facebook
しかし、世間一般的に、衣服についたら落ちにくいと言われているカレー。それは、衣類においてだけではなく、羽毛の場合でも同様のようです。
出典:Facebook
洗ったことでだいぶカレーの色は落ちたものの、まだほんのり黄色。
しかも、全身マサラカレーまみれになってしまったものですから、スタッフさん曰く、カレーのにおいが中々とれず、香ばしい良いにおいをふりまいていたそうです(笑)
「今まで働いてきた中で、こんなオレンジ色のカモメを見たことない!」と、スタッフさんの度肝を抜いたこちらのカモメは、数週間から1ヶ月ほど病院で様子を見て、自然に返されるとのこと。
何はともあれ無事でよかった。そして、二度と彼が同じような目にあわないよう、願うばかりですね!