「スズメたちのアパートみたい」 シュールな1枚に「各々こだわりがある」
公開: 更新:


ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。
倉庫や工場、プレハブ小屋などの建物の近くを通る時、凹凸のある屋根を見たことはありませんか。
これは『折板屋根』と呼ばれるもので、軽量で耐久性があり、雨漏りのリスクが低いといったメリットがあるそうです。
2025年1月30日、ちびこ(@chibiko_todo)さんがXに投稿した、折板屋根が写った1枚に反響が上がっています。
スズメたちが休む場所が?
ちびこさんが撮影した写真には、折板屋根の上に留まる、スズメの群れが写っていました。
移動に疲れて、休憩中だったのでしょうか。
スズメたちはゆっくりと羽を休めていたそうですが、休憩場所が二分してしまったようです。
次の1枚を見ると、その意味が分かりますよ…!
「凹と凸、居心地がいいのはどっち?」
【あなたにオススメ】
「安全な場所をよく分かっている」 スズメの1枚に「声を出して笑った」
スズメたちは、約半数ずつに分かれて、折板屋根の凹と凸の部分で休んでいました!
凹の間にすっぽりとハマるグループと、凸の上にポツンと立つグループ。
それぞれのグループには、休憩場所への並々ならぬこだわりがあるのかもしれません。
折板屋根のシュールな光景には、スズメの気持ちになりきる人たちからコメントが相次ぎました。
・風が強かったら凹に行きそう。居心地がよさそうだし。
・凸のほうが風は当たりやすいが、羽を広げやすい。
・見張りは上で、下は休憩中なのかな。
・各々こだわりがありますね。私なら凹のほうかな。
・リズムゲームみたいな光景。また、スズメたちのアパートのようにも見えますね。
どの休憩場所を選ぶかによって、スズメたちの性格がなんとなく分かりそうですね。
スズメたちの1枚には、たくさんの人が笑みを隠せなかったようです!
[文・構成/grape編集部]