知ってた!?ココイチでご飯だけがあまった時に使える「合言葉」
公開: 更新:


パスタを2時間水に浸けて…できたものに「初めて知った」「やってみます!」そんな乾麺パスタですが、『ある工夫』をすると、モチモチとした食感の『生パスタ風』になることをご存知ですか。

お米に1g加えて炊飯! 劇的においしくするために入れたのは…「意外だった」お米の価格が高騰し、毎日の食卓にもじわりと影響が出てきた、2025年6月現在。手に入る米の量が限られているからこそ、おいしく味わいたいですよね。そんな時には、『粉末寒天』を活用してみてはどうでしょうか。
トッピングの幅広さなどで人気を誇る「ココイチ」ことCoCo壱番屋。そのココイチで、意外と知らない人も多い「裏ワザ」を検証しに行ってきました。
ちなみに今回著者がオーダーしたのは、「チキンにこみカレープラスほうれん草(907円)」に辛さを足したもの(105円増)。
カレー食べて、ライスあまる
皆さんもこんなことありますよね?お口直しとしてそのまま食べてもいいけど、もうちょっとソースが欲しいなんて思うことも…。そんな時に店員さんにこう言ってみましょう。
合言葉は「サービスソース」
メニューには書いていませんが、ご飯があまった時に「サービスソースください」と言ってみてください。すると店員さんはいちどお皿をさげてくれます。そしてその後…。
ちょっとソースがかかって戻ってくる!
1回の食事で1回限りやってくれるこのサービス…。無料でこれぐらい追加してくれるのはうれしいですね!もちろんトッピングはついてきませんが、辛さは注文した辛さと同じです。
ココイチファンの人たちには周知しているこの裏ワザ…。実はココイチのお客様Q&Aにもしっかり記載されています。
ご飯が残ってしまった時、ぜひ試してみてくださいね!