知ってた!?ココイチでご飯だけがあまった時に使える「合言葉」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

14224_main

トッピングの幅広さなどで人気を誇る「ココイチ」ことCoCo壱番屋。そのココイチで、意外と知らない人も多い「裏ワザ」を検証しに行ってきました。

ちなみに今回著者がオーダーしたのは、「チキンにこみカレープラスほうれん草(907円)」に辛さを足したもの(105円増)。

カレー食べて、ライスあまる

14224_02a

皆さんもこんなことありますよね?お口直しとしてそのまま食べてもいいけど、もうちょっとソースが欲しいなんて思うことも…。そんな時に店員さんにこう言ってみましょう。

合言葉は「サービスソース」

メニューには書いていませんが、ご飯があまった時に「サービスソースください」と言ってみてください。すると店員さんはいちどお皿をさげてくれます。そしてその後…。

14224_03

ちょっとソースがかかって戻ってくる!

1回の食事で1回限りやってくれるこのサービス…。無料でこれぐらい追加してくれるのはうれしいですね!もちろんトッピングはついてきませんが、辛さは注文した辛さと同じです。

ココイチファンの人たちには周知しているこの裏ワザ…。実はココイチのお客様Q&Aにもしっかり記載されています。

Q.カレーソースの追加はできますか?

A.カレーソースはライスの量に応じておかけいたしておりますが、カレーソース多めのご要望にお応えし、プラス103円(税込)で追加ソース(お玉約1杯)を販売しております。なお店内でお食事の際、ライスが残ってしまった場合に限り、一定量のカレーソースを一回限りではございますが、サービスでおかけいたしますので、従業員までお申し出ください。

カレーハウスCoCo壱番屋 ーより引用

ご飯が残ってしまった時、ぜひ試してみてくださいね!

14224_04
塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

卵焼きの写真

パッと見、普通の卵焼き 切ってみると…「弁当に入れたら映える!」朝食や弁当のおかずにうってつけな卵焼き。 少ない材料で作れて彩りにもなるため、便利ですが、定番すぎて飽きてしまった人もいるのではないでしょうか。 普段、ネギやカニカマを入れて『味変』している筆者ですが、冷蔵庫を開けると「...

出典
Curry House CoCo壱番屋

Share Post LINE はてな コメント

page
top