trend

とある技法で再現したゴッホの絵 メイキングを見て、あなたは目を疑う

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

トルコ生まれの芸術家・Garip AYさんは、とある独特な技法で絵を描きます。

その『とある技法』で描いたのが、ゴッホの名作『星月夜』。うずまき状の雲が漂う夜空に月と星が輝いている、美しい絵画です。

21921_01

出典:YouTube

では、この絵・・・一体どのようにして描かれたのでしょうか。早速メイキング映像を見てみましょう。

Garip AYさんが持っているのは、キャンバス・・・ではなく、水が張られた器とインク。

黒いインクで器を真っ黒にすると、平たいトレーに移し変えました。そう、これが彼のキャンバスなのです。

21921_02

出典:YouTube

色とりどりのインクを黒い水面に垂らし、筆を使って模様を描いていきます。すると不思議なことに、ゴッホの描く油絵のようなタッチに!

21921_03

出典:YouTube

この技法は、トルコに古くから伝わる『エブル』。簡単に説明すると、器の中に入っている水溶液にインクを落として模様を作成し、紙に写し取るというものです。

ちなみに、日本でも似たような伝統技法があり、『墨流し』と呼ばれています。

水面に絵が映し出されるその光景は、まるで魔法のよう。

その美しさに、思わずため息が出てしまいますね・・・。

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

出典
Van Gogh on Dark Water Animationİbn Rüşd Ebru Sanatı

Share Post LINE はてな コメント

page
top