subculture

男の子「みんなと遊びたい」 女の子のひと言に、青ざめたワケが?「逃げてー!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画の画像

もし保育園で園児同士のケンカが起きた際、保育士が仲裁する役割を担う場合が多いでしょう。

大人が仲裁することで、最終的にベストな解決策が見つかるかもしれません。

そんな『園児同士のケンカ』をテーマに描いた漫画をXで公開したのは、かつて保育士をしていた経験をもとに、男性保育士である『でこ先生』の日常を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。

ある日、保育園では2人の女の子が、園児のようくんをめぐって火花を散らしていました。

「ようくんは私と遊ぶの!」とワガママが止まらない2人の間に、でこ先生が仲裁者として入り…。

漫画の画像
漫画の画像

「みんなと遊びたい」という、ようくんの本音を引き出すことに成功した、でこ先生。

2人にこの後どうするか問いかけたところ、まるで身体を半分に引き裂くよう提案しているようにもとれる、ちょっぴりゾッとするひと言が飛び出すのでした…。

『ようくんと一緒に過ごす時間』を均等にする、という意味だったのかもしれません。

しかし、この目的語が抜けた答え方では、ようくんの顔が青ざめてしまうのも無理はありませんよね。

ホラー映画のワンシーンを想起させるような、思わぬひと言には、このようなコメントが寄せられています。

・縦で半分かな?横で半分かな…?

・ひいぃ…ホラーだ。ようくん、逃げてー!

・時間を…時間を半分こってことだよね?

全国各地で35℃を超える猛暑日を記録している、2025年6月22日現在。

女の子のセリフは、読者の背筋をひんやりと凍らせたに違いありません…。

なお同月19日より、新刊『ただいま! 保育士でこ先生2』が発売中です。

ただいま! 保育士でこ先生2

ただいま! 保育士でこ先生2

でこぽん吾郎
1,320円(07/12 10:09時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
@Dekopon_56

Share Post LINE はてな コメント

page
top