国語の問題で「かわいいのはだれ」と聞かれ? 小1の解答に「お年玉を追加だ」「100億点」
公開: 更新:


母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。
文章を読んで問題に答える、国語の文章問題。
読解力を身に付ける練習として、学校の宿題にもよく出てきます。
なみそ(@omochi_nam01)さんがX(Twitter)に投稿したのは、小学1年生になる息子さんの国語の宿題。
文章問題の解答を見て、なみそさんは「お母さんは100億点あげるよ!」と感激の声を上げたとか。なぜなら…こちらの写真をご覧ください。
「かわいいのはだれですか」という質問に対して、『お母さん』と書いていた、息子さん。
問題の正解ではありませんが、素直な愛情がつづられた解答に、心が和みますね!
投稿には15万件もの『いいね』が付き、「かわいい!お年玉を追加だ」「これは嬉しくて泣いちゃう」「先生がなんといおうと、100億点です」などの声が寄せられていました。
息子さんの解答に、全母親のハートが打ち抜かれたことでしょう…!
[文・構成/grape編集部]