「手持ち扇風機なんかいらない」「最強の暑さ対策グッズ!」 羽織るだけで体感温度が全然違う冷感ポンチョは夏のマストアイテム
公開: 更新:

※本記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

ジップ袋に切り込みを入れて 歯ブラシを突っ込むと… 「あら便利」ジップ袋を上手に使うことで、持ち運びで困りがちな収納に役立つアイディアがあるのだそうです。自分ではなかなか思いつかない便利な方法を、インスタグラマーさんの投稿から紹介します。
早くも夏本番。
照り付ける太陽が、日に日に勢いを増しています。
プールや海水浴、音楽フェスや花火大会など、夏は楽しいイベントが盛りだくさん。
暑さになんか負けていられませんよね!
そんな夏をエンジョイするのに欠かせないのが、暑さ対策です。
冷却ファンやネッククーラー、冷感スプレーなど、毎年さまざまな暑さ対策グッズが登場し、筆者もいろいろと試してきました。
その中で、ここ数年「これだけは手放せない!」というくらい重宝しているのがコチラ。
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
スポーツ向けのサポート・ケア製品ブランド『ザムスト』が手掛ける冷感ポンチョ『COOL SHADER』です。
濡らして、絞って、羽織るだけで、ヒンヤリ涼しく、紫外線対策にもなるという優れもの。
スポーツシーンだけでなく、夏のレジャーにもってこいのアイテムなので、ぜひチェックしてください!
ザムストの冷感ポンチョ『COOL SHADER』とは?
ザムストの冷感ポンチョ『COOL SHADER』は、ポンチョ型の冷感タオルのようなもので、水に濡らして絞って振ると、気化熱による冷却効果を発揮。
ポンチョのように身にまとうと、肌温度よりマイナス15℃の冷たさで、身体を冷却してくれます。
スポーツ界ではすでに知られた存在で、特に炎天下でプレーしなくてはならないサッカーや野球などのグランドでは、このポンチョにくるまっている少年少女をよく見かけます。
ヒンヤリ感が弱まったように感じたら、ポンチョを広げてバサバサと振れば、再び冷たくなます。
生地の水分量が減ると冷却効果も低下しますが、その場合は再度水に濡らして振るだけで、何度でも冷たさを感じることができますよ。
子供から大人まで対応可能なビッグサイズ。
フード付きなので、頭から上半身までをすっぽりと包み込み、クールダウンしてくれます。
※身長155cmの子供が着用
身長174cmの大人が着用してもご覧の通りです。
※身長174cmの男性が着用
これ1枚羽織るだけで、炎天下でも驚くほど涼しく感じられますよ。
濡れた布をまとう訳なので、服も多少は湿ってしまいますが、炎天下で汗をかいている状況下ではほとんど気になりません。
また、冷却効果だけでなく、紫外線を97%カットしてくれるのも嬉しいポイントです。
出かける先に水道があるか分からない時には、あらかじめ濡らしたポンチョをジップロックに入れて持ち歩くとよいでしょう。
海やプールなどの夏のレジャーや、テーマパークの行列に並ぶ時などにも大活躍しますよ!
使った後は、洗濯ネットに入れて洗濯機で洗うことができます。
乾燥機は使用せず、日陰で吊り干ししてください。
ザムストの冷感ポンチョ『COOL SHADER』は売り切れ必至
ザムストの冷感ポンチョ『COOL SHADER』を実際に購入した人の口コミは以下の通り。
【口コミ】
・羽織るだけで「こんなに違うのか!」と驚きました。
・これはまるで持ち歩ける日陰!
・去年売り切れで買えなかったので、今年は早めにゲットしました。
・完璧です。手持ち扇風機なんかいらない。
・クーラーの使えない災害時の強い味方になってくれそう。
大人気の季節商品なので、毎年7月中にほとんど売り切れてしまいます。
今年は特に夏の訪れが早いので、在庫がある今のうちにぜひゲットしてください!
Amazonでザムスト『COOL SHADER』を見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
[文・構成/grape編集部]