trend

タナゴを1匹買ったと思ったら、31匹買っていた…!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@Chanko___nabee

@Chanko___nabeeさんのこんなツイートが大きな注目を集めています。

タナゴを1匹買ったと思ったら、実は31匹買っていた………!!!

な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった………

@Chanko___nabee ーより引用

本人も言っていますが、一瞬、何を言っているのか分かりません。

ちなみに、一緒に公開された写真がこちら。

22696_02

出典:@Chanko___nabee

「お腹から何か出ている」ということで取り出してみると…

22696_01

出典:@Chanko___nabee

お腹の中に大量の赤ちゃんがいたのです!

縦6匹、横5匹で30匹。買ったタナゴと合わせて計31匹というわけ。これはビックリしますよね!

コメント欄も大盛り上がり!

コメント欄にもさまざまな反応が寄せられています。

ちなみにこのタナゴは正しくはウミタナゴで、卵胎生魚に分類され、体内で卵をふ化させ育てるそうです。サメやシーラカンス、グッピーなども卵胎生魚だそうです。

また、その後の@Chanko___nabeeさんのツイートによると、お腹の中にはもう1匹隠れていたようで計32匹になったんだとか。

その後、このタナゴがどうなったかと言うと…

とても美味しそうな炊き込みご飯になって、@Chanko___nabeeさんが美味しくいただいたそうです!

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@Chanko___nabee@JD1BKZ@NNBKKZO0505

Share Post LINE はてな コメント

page
top