サーモンはこうする! 和えてご飯にのせるだけで「悶絶するほどおいしい」
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
「これ…すごい…。シンプルなのに悶絶するほどおいしい」
そんな声を上げたのは、スーパーマーケット『マルエツ』のX(Twitter)アカウント(@maruetsu1945)。
簡単なのに、感動するほどおいしいという、サーモン丼のレシピを公開しました。
白だしとごま油が香る『究極のサーモン丼』
【材料】
・ご飯 適量
・サーモン 150g
・白だし 大さじ1杯
・ごま油 大さじ1杯
・砂糖 小さじ2ぶんの1杯
・ニンニクチューブ 4cm
・卵黄、白いりごま (あれば)
作り方はとてもシンプル!まずは、サーモンを細長く切ります。
ボウルに白だし、ごま油、砂糖、ニンニクチューブを入れて混ぜ合わせ、サーモンを加えて和えます。
後は、ご飯の上にサーモンをのせれば完成です!卵黄と白いりごまがあれば、よりおいしく仕上がるといいます。
材料を和えて、ご飯にのせるだけで、『究極のサーモン丼』になるのだとか!
白だしとごま油の風味に食欲を刺激され、いくらでも食べたくなりそうですね。
難しい工程がないので、忙しい日にもピッタリな、サーモン丼。
スーパーマーケットでサーモンを見かけた時には、ぜひこのレシピを試してみてください!
[文・構成/grape編集部]