【性格診断】手の開き方でわかる強みや個性 あなたはどのタイプ?
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
手の開き方でその人の性格や強みがわかる、ちょっと珍しい性格診断をご紹介します。
手相では、左手が生まれながらの自分を、右手は今までの人生で築き上げてきた自分が現れると言われています。今回使う手は右手です。
まず右手を軽く握り、自然に開いてください。指と指の間が一番開いているのはどこですか?指の開き方で、あなたの性格や強みを診断します。
指先がそろっている
少し頑固だけれど、几帳面で真面目。仕事をきっちりこなすタイプの方に多い開き方です。一度決めたことはやり遂げる努力家です。
指の開き方が均等
場の空気を読み、誰とでも仲良くなれる明るい方に多い開き方です。社会的地位も望める、人間関係において器用なタイプ。
中指と薬指の間が開いている
物事の本質を見抜く洞察力に優れた方が多い開き方です。組織などに縛られるよりも、独立したり、フリーランスのほうがより活躍できそう。
人差し指と中指の間を開いている
何があっても自分を貫く、信念を持った人に多い開き方。知識欲も強く勉強熱心、どんな分野でも活躍できる方です。
中指と薬指がくっついている
何より場の調和を重んじる、優しい人に多い開き方です。情が深いので、信頼できる人が多いです。
薬指と小指の間が開いている
根っからの自由人で、束縛されることが大の苦手。安定よりも冒険を望み、刺激的な人生を送る人に多い開き方です。
あなたの開き方はいかがでしたか?ぜひ友達や家族など、近しい人の手の開き方もチェックしてみてくださいね♪