lifestyle

手相の『二丁目線』が話題 オネエに多いらしい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ついついチェックしたくなる手相。男性にあったらちょっとドキっとしてしまう線をご紹介します。

その名も「二丁目線」オネエ系の人にあると言われています。そのちょっと笑ってしまう線はこちら。

19144_01

筆者は男性ですが、思わず自分の手を確認してしまいました(笑)うっすらあるような…。

もちろんあったら確実にオネエ系だというわけではなく、コミュニケーション上手の方にも多い線なのだとか。

この手相を持つ方の特徴

  • 気配りが出来る
  • 相手の立場で物事を考え、人と話すときは相手を楽しませる
  • 人の話を聞くのが上手
  • スキンシップを大切にする
  • 信用してくれた人には、とことん尽くす

実はオネエ系だったのかしら

思わずチェックしたくなる「二丁目線」あなたにはありましたか? こっそりお友達の手相をチェックしてみると、話のタネになって面白いかもしれませんよ。

ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

ジップ袋に切り込みを入れて 歯ブラシを突っ込むと… 「あら便利」ジップ袋を上手に使うことで、持ち運びで困りがちな収納に役立つアイディアがあるのだそうです。自分ではなかなか思いつかない便利な方法を、インスタグラマーさんの投稿から紹介します。

出典
@BS_dim

Share Post LINE はてな コメント

page
top