lifestyle

手相の『二丁目線』が話題 オネエに多いらしい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ついついチェックしたくなる手相。男性にあったらちょっとドキっとしてしまう線をご紹介します。

その名も「二丁目線」オネエ系の人にあると言われています。そのちょっと笑ってしまう線はこちら。

19144_01

筆者は男性ですが、思わず自分の手を確認してしまいました(笑)うっすらあるような…。

もちろんあったら確実にオネエ系だというわけではなく、コミュニケーション上手の方にも多い線なのだとか。

この手相を持つ方の特徴

  • 気配りが出来る
  • 相手の立場で物事を考え、人と話すときは相手を楽しませる
  • 人の話を聞くのが上手
  • スキンシップを大切にする
  • 信用してくれた人には、とことん尽くす

実はオネエ系だったのかしら

思わずチェックしたくなる「二丁目線」あなたにはありましたか? こっそりお友達の手相をチェックしてみると、話のタネになって面白いかもしれませんよ。

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

水筒

「塩素系漂白剤は使いません」 水筒の茶渋を落とす方法に「もっと早く知りたかった」水筒の底に付く茶渋は洗いにくいので、見つけた瞬間気が重くなるのではないでしょうか。できるだけ簡単に茶渋を落としたい人は、100円ショップなどで買える『あるもの』を使ってみましょう。30分放置するだけでピカピカになります。

出典
@BS_dim

Share Post LINE はてな コメント

page
top