一本の直線を500人がなぞった結果 とんでもない図形に…!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

伝言ゲームという遊びがあります。文章を口で伝えていき、それを大勢の人で繰り返していく遊びです。

正確に言葉を伝えていくのは難しく、だいたい最後に元のものと全く違った文章になってしまうものです。そのくらい情報は途中で人を通すごとに変わっていきます。

これを文章でなく図形でやってみたらどうなるか? そんな実験があります。

これがその実験の動画です。最初の人が描いた一本の直線。これを次の人がなぞっていく。500人の人がそう繰り返すと最後の図形は…

最後は一本の直線から完全にかけ離れたものになってしまいます。

このぐらい、正確になにかを複数の人で伝えるのは難しいんですね。

同様の実験を円からスタートさせた動画もあります。自分が人になにかを伝えるとき、それがどのくらい正確か、これから気になってしまいますね。

冷凍コロッケ

冷凍コロッケの調理法に「その手があったか」 まずは電子レンジに入れて…簡単に作れる時短レシピをInstagramに投稿している、主婦歴10年のエレナ(hito_furi_life)さん。 冷凍コロッケの揚げない調理の仕方を紹介したところ、「目からウロコ!」と反響が寄せられました。

狩野英孝さん

【ひんやりグッズ】今からでもまだ間に合う! 杏・石田ひかり・狩野英孝が注目する暑さ対策グッズ今からでもまだ間に合う!杏さん・石田ひかりさん・狩野英孝さんが注目する暑さ対策グッズを紹介します。これから購入しても間に合う商品もあるので真似してみてくださいね。

出典
an illuminating metaphor for the process of biological evolutionA Sequence of Circles Traced by Five Hundred Individuals

Share Post LINE はてな コメント

page
top