今日は10月4日!作品の中でティアマト彗星が地球に最接近する日と話題に【君の名は。】
公開: 更新:

(C)2016「君の名は。」製作委員会

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。
現在公開中の新海誠監督のアニメ映画『君の名は。』
2016年10月3日までに観客動員数は1000万人を超え、興行収入は130億円を突破! 『風立ちぬ』の120億円もぬき、現在邦画アニメーション歴代5位に。その上には『崖の上のポニョ』の155億円が控えると考えると、どれほど人気なのかがわかりやすいのではないでしょうか。
そんな大人気の『君の名は。』ですが、実は今日10月4日は作品にとって大事な日。作品の大事なモチーフである『ティアマト彗星』が地球に大接近した日なんです。
ネタバレになってしまうため詳しくは伝えられませんが、作品中では『2016年』の10月4日にある大きな出来事が!
Twitterでも『ティアマト彗星』はトレンド入りするなど大きな話題になっています。
映画の公式Twitterは意味深なTweetを。
新海誠監督も今回の出来事にコメント。
まだまだ熱覚めやらぬ『君の名は。』
今夜映画館に足を運んで夜空に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?