今日は10月4日!作品の中でティアマト彗星が地球に最接近する日と話題に【君の名は。】
公開: 更新:

(C)2016「君の名は。」製作委員会

『ATM』←これ何の略? 今さら聞けない正式名称は…【略語クイズ】『QRコード』のQRって何の略? 意外と知らない正式名称をクイズ形式で出題します!ATMやLCCなど、普段使っている略語の正式名称を知れば、周りに自慢できるはず。

ノスリってどんな鳥?見た目の特徴や似た猛禽類との見分け方をご紹介本記事では、ノスリの見た目や鳴き声、飛び方などの特徴、ノスリに似た猛禽類との違いについてご紹介。ノスリは、トビやチュウヒなど似た種類も多いため、それぞれの違いを理解することがバードウォッチングの楽しみを広げるポイントとなるでしょう。
現在公開中の新海誠監督のアニメ映画『君の名は。』
2016年10月3日までに観客動員数は1000万人を超え、興行収入は130億円を突破! 『風立ちぬ』の120億円もぬき、現在邦画アニメーション歴代5位に。その上には『崖の上のポニョ』の155億円が控えると考えると、どれほど人気なのかがわかりやすいのではないでしょうか。
そんな大人気の『君の名は。』ですが、実は今日10月4日は作品にとって大事な日。作品の大事なモチーフである『ティアマト彗星』が地球に大接近した日なんです。
ネタバレになってしまうため詳しくは伝えられませんが、作品中では『2016年』の10月4日にある大きな出来事が!
Twitterでも『ティアマト彗星』はトレンド入りするなど大きな話題になっています。
映画の公式Twitterは意味深なTweetを。
新海誠監督も今回の出来事にコメント。
まだまだ熱覚めやらぬ『君の名は。』
今夜映画館に足を運んで夜空に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?