「サドルに引っかけてビーン!」 イヤフォンのプチトラブルをまとめちゃいました♪
公開: 更新:


家の『コンセント』を撮影したら…? 衝撃映像に「一生見たい」「これが事実」この記事では、多くの人がコンセントを使う際に経験したであろう『あるある』にまつわる投稿を紹介しています。

一人暮らし1年目は、おしゃれな料理を作っていた女性 5年後の変化に「これが現実か」うささん(@usa_onfleek)が投稿した、一人暮らしの現実を表す写真に共感の声が集まっています!時短を突き詰めたその結果とは…?
多くの方が携帯しているイヤフォン。もはや必須といってもいいアイテムですが、頭を悩ませるのがコードのちょっとしたトラブル。
たまにコードがひっかかって「ビーン!」、ゴム(イヤーピース)を無くしちゃってガッカリなどなど。
思わず「こんなことあった!」と思ってしまうシチュエーションを、漫画家の吉本ユータヌキさん (@gonnakill_uta)がイラストでまとめました♪
これ、8割やったことある(笑)
多くの方が地味に恥ずかしいイヤフォン決まり手を経験しているようで、たくさんの共感の声が集まっています。
そんなシチュエーションあるある
また、他の決まり手を提案している方もいます。
こんなこともない?
最近ではコードレスのイヤフォンを使う人も増えており、次第にこのあるあるは無くなるのかもしれません。
『イヤフォン決まり手 12手』、あなたはいくつ当てはまりましたか?