真っ白な雪に赤や黄色の紅葉 突然の大雪が生んだ光景の美しさ
公開: 更新:

出典:@CENTER_KING

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。
- 出典
- @CENTER_KING
札幌市では2016年11月6日、少し早い積雪に見舞われました。11月上旬の積雪が20センチを超えたのは、実に21年ぶりのこと。
秋を駆け足で通り抜けて、突然やってきた冬。季節外れの雪が、奇跡のように美しい光景を作り出してくれました。
Twitterユーザーのnakayoshi(@CENTER_KING)さんが、札幌・大通公園で撮影した写真です。
出典:@CENTER_KING
木々にはまだ赤や黄色の鮮やかな色合いの紅葉が。そして地面は雪で真っ白。
純白の雪の上に、真っ赤な葉っぱが散っている光景はなんだか不思議。秋と冬が入り混じって作られた、なかなか見ることができない景色です。
この雪の影響で、北海道では電車が一部運休したり、残念なことに自動車のスリップ事故も相次いだそうです。
困った季節のいたずらになってしまいましたが、日本の”四季”は私たちに美しい光景を見せてくれるのだということを、改めて感じさせる日になりました。