trend

流産した後も『お腹が大きくなり続ける』お母さん 娘だけは理由を知っていた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Drôles de Mums

イギリスに住むサディーさんは、夫と娘のサマーちゃんとの三人暮らし。

「サマーに弟か妹を作ってあげたい」

そう思っていたサディーさんは二人目の赤ちゃんを妊娠。家族三人で新しい命の誕生を楽しみにしていました。

しかし、その赤ちゃんは子宮外妊娠であることがわかり、妊娠8週目にして流産してしまったのです。

新しい家族を迎えられることを楽しみにしていた三人は悲しみ、心の痛みが消えぬ日々が続きました。

そしてサディーさんは赤ちゃんを失った悲しみとは別に、気がかりなことがありました。

それは、流産したはずなのにお腹がどんどん大きくなっていったこと。「何かの病気かもしれない」そう思うとさらに不安が膨らんでいきました。

そんなある日、サディーさんとサマーちゃんがスーパーマーケットで買い物をしていた時のこと。

サマーちゃんが不意にこんなことを言ったのです。

赤ちゃんのために、ミルクを買わないとね

その言葉にサディーさんは「サマーは赤ちゃんがいなくなってしまったことをわかっていないのね…」と考え、改めて赤ちゃんがいなくなったことを説明したのですが、サマーちゃんは一向に納得する様子がありません。

そしてついには、

ママもパパも全然わかってない!赤ちゃんはまだお腹の中にいるのよ!

と言い出す始末。サディーさんは困り果て、サマーちゃんに納得してもらうために改めて検査をすることにしました。

すると、未だ大きくなり続けるお腹の原因が判明したのです!

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
Drôles de MumsGary Brittle

Share Post LINE はてな コメント

page
top