注意!和歌山で毒入りソーセージが見つかる 食べた飼い犬が死亡
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。
2016年11月18日、和歌山県和歌山市で落ちていたウインナーソーセージを食べた犬が死亡する事件が発生していたことがわかりました。
メソミルは殺虫剤として40年以上使われている農薬です。購入には身分証明書が必要となります。
ただ劇物に指定されているため、経口摂取した場合犬であればたった20mg(塩20粒程度)で死に至ります。
人間も吸入した場合にはめまい、頭痛、発汗、息苦しさ、意識喪失の可能性があり、経口摂取した場合には痙攣や嘔吐、量によっては危険な状態となる事も。
今回の場合、ソーセージに偶然入ることはほぼありえないため、動物の殺傷を目的に無差別で放置された可能性が高いと思われます。決して許されるものではありません。
犬や猫といった動物を散歩させる際には、落ちている食べ物を食べないよう充分ご注意ください。