動物園の紹介文、LINE風にしたらM-1並みの『漫才』になった リス「叫んどるがな!」
公開: 更新:

出典:@Iroha_hana

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
Twitterユーザーのいろは(@Iroha_hana)さんが神戸王子動物園に行った時のこと。
さまざまな動物がいる園内でを巡る、いろはさん。
こんなお茶目な張り紙も!
ちなみに「トラが…」という意味ではないので、ご安心を。
LINEっぽく動物を紹介
その後、いろはさんが動物園を巡っている時に見つけたのが、この動物の紹介文。
LINEで会話をしているかのようなセンスあふれる文章に、いろはさんも思わず「こういうのずるい」とこぼしてしまったと言います。
※見えにくい人は画像をタップし、拡大してご覧ください
出典:@Iroha_hana
LINEでやりとりをしているような雰囲気で書かれた紹介文。
会話の中で、自然な形で右側が「シュズカケバト」で、左側が「シマリス」であることを明かしています。
もちろん、会話は関西弁で、春まで冬眠することをさりげなくアピールしています。
そして、2人(2匹?)の会話はさらに過激な内容に…
リスとハトの会話とは思えない漫才風のやりとり続きは次ページで!