和楽器で奏でるスーパーマリオ まるで着物姿のマリオが冒険しているよう!
公開: 更新:

出典:YouTube

千切り大根にツナ缶を加えて… ロバート馬場のレシピに「これでご飯1杯いける」「めっちゃハマった」千切り大根にツナ缶を加えて…?『ロバート』馬場裕之さんのレシピに「これでご飯1杯いける」「めっちゃハマった」と絶賛の声が上がっています。

二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。
プレイを盛り上げる上で欠かせないゲーム音楽。
『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』など、数々のゲームから名曲が生まれてきました。
現在では、ゲームの枠を超えて国内外でゲーム音楽専門のコンサートが開かれるほどです。
そんな有名ゲーム音楽を、大胆なアレンジを加えて演奏するグループ『ファミ箏(ファミこと)』。
出典:株式会社2083
彼らが使用する楽器は『箏』や『尺八』そして『三味線』といった和楽器ばかりです。
電子音や西洋の楽器を使って制作されることが多いゲーム音楽を、和楽器だけでどこまで表現するのか?
箏、十七絃(17本の絃を持つ箏)、三絃(三味線の別名)、尺八で演奏する『スーパーマリオブラザーズ』のテーマソングをぜひお聴きください!
9分52秒からの『無敵BGM』は和楽器とは思えない音色とテンポ。和楽器というと、とてもゆったりとした曲を演奏しているイメージがあったので、良い意味で印象が変わりました。
次は『ファイナルファンタジー X』から『ザナルカンドにて』を和楽器で演奏したものです。後半には『MOTHER』のゲーム音楽も!
胸に響く箏の音色、十七絃の心地よい低音、力強い三絃に、伸びやかな尺八…一つひとつは繊細な音色なのに、重なり合うことでこんなにも重厚な音色になるのですね。
聴き慣れたゲーム音楽のはずなのに、新鮮なメロディーに聴こえました!