ご主人が亡くなって悲しむ奥様 「2ヶ月後に変わった心境、どう捉える?」
公開: 更新:
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
レジ店員「そのカバン…」 レジ店員が客に声をかけたワケが?「これは声かけちゃう」「最近、自信喪失していて、今日もとぼとぼと帰路についていたんだけど…」
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
レジ店員「そのカバン…」 レジ店員が客に声をかけたワケが?「これは声かけちゃう」「最近、自信喪失していて、今日もとぼとぼと帰路についていたんだけど…」
Twitterユーザーのたんこ(@natoannat)さんが「今日のいい話」として投稿したツイート。
長年連れ添ったご主人が亡くなり、悲しみに暮れていた奥様。
しかし、2ヶ月後には「今が一番幸せ!」と言い始めた。
このエピソードに登場する奥様の行動を「どう捉えるか」で、さまざまなコメントが寄せられます。
「旦那はいない方が楽でいい」と感じたコメント
確かに1人になって「自由である」と感じ、羽を伸ばし始めたと解釈することもできます。
このご主人がどういう方だったかまでは分かりませんが、特に団塊の世代と呼ばれる年齢の人であれば、「家事など、家のことは一切しない」といった人も多いと言われます。
「ご主人のお世話から解放された」と考えて、奥様が1人の時間を満喫していると捉えることもできるでしょう。
「ご主人がいたからこそ辿り着いた心境」というコメント
一方でこう考えることもできます。
「ご主人がいなくなって気楽になった」という意味ではなく、ご主人が亡くなられたことを受け入れて「前を向いて生きて行こう」と決心したという解釈。
このエピソードを読んで、どう感じるかは、その人の置かれている環境や状況などにもよりますが、たんこさんは後者と捉えたようですね。
こんなコメントも投稿しています。
ご主人と2人で生きて来た時間を大切にして、これからは1人で前向きに生きて行く…たんこさんも言う通り、とても魅力的でステキなおばあちゃんのお話ですね!