男性「ネイルなんて金と時間の無駄」 その返答に、雷が落ちたかのように納得

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「誰にでもある精神安定剤。たぶん、彼にもあるのだと思う」

煎餅さんにとってネイルは「していると安心する」ただ、それだけのことだったのです。

ただの自己満足だったとしても、かまわない。自分の爪が綺麗、ちゃんと手入れされている。そこに例え時間とお金がかかったとしても、本人にとっては代えがたいものなのです。

理由を聞いた男性は、会うたびに褒めてくれるようになったそうです。ですが、煎餅さんも誰かに褒めてもらいたいから、ネイルをしているというわけではないのでしょう。

もちろん褒めてもらえれば嬉しいこと、この上ないはずです。

誰にでもある、「精神安定剤」

女性のネイルだけではありません。皆さんも、何か思い当たることがありませんか。

髪型へのこだわり。スマホのケース。特に機能がないインテリア。…挙げればキリがないかもしれませんね。

自分が好きでやっていることを、他人に横から突かれて「無駄だ」だなんて思う必要はないのです。精神安定剤…大事に思っていることは、人それぞれ。

煎餅さんの同僚の男性も、もしかしたら誰かに「なんでそんなことしてるの?」と聞かれた経験があるのかもしれませんね。そこにハッキリと答えることができず、もやもやしていた気持ちが、煎餅さんの言葉でスッキリ晴れたのではないでしょうか。


[文/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

出典
@i_love_senbei_

Share Post LINE はてな コメント

page
top