trend

今まで厳しすぎたかも…? 『ないがしろにしていたこと』に共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年5月25日に新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)による緊急事態宣言が全国で解除されました。

そのため、臨時休業していた飲食店が営業を再開し、在宅勤務に徹していた会社員が再び出勤し始めるなど、街には活気が戻りつつあります。

日常が戻りつつあるけれど…?

日常で感じたことを漫画にしている竹内絢香(@ayakatakeuchi56)さん。

竹内さんは、コロナウイルスによる自粛期間を経て、「コロナウイルス流行前の日常には戻れない」と感じているそうです。

自粛期間には、多くの人が家の中での過ごし方について考えさせられました。

家で過ごす時間をより快適に送るため、新しい家具や部屋着、癒されるグッズなどを買ったという人も多いことでしょう。

投稿には、共感の声がたくさん寄せられました。

・本当にこれ!着心地のいいコットンワンピースを自分のために3枚買いました。快適すぎる。

・自分を甘やかすクセがついたと思っていたけれど、よく考えたらこれでした!自分を大切にすることも大事ですよね。

・「他人と同じくらい、自分にも意識を向けて」という言葉にほっとしました。みんな、もっと自分のことを労わっていいと思う。

以前はそれぞれが仕事や子育て、家事などに全力で、自分自身をないがしろにしすぎていたのかもしれません。

これを機に、『頑張りすぎず、自分自身をもっと労わってあげてもいい』という考えが定着してほしいものですね。

竹内さんの単行本『がんばらなくても死なない』が好評発売中!

2020年7月2日に竹内さんのエッセイ漫画『がんばらなくても死なない』が発売されました。

心がスッと軽くなるヒントがたくさん詰まった漫画です。気になった人はぜひチェックしてみてください。

がんばらなくても死なない (コルクインディーズ)

がんばらなくても死なない (コルクインディーズ)

竹内絢香
1,210円(09/12 18:06時点)
発売日: 2020/07/02
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

宅配便の不在票の写真

誤配された荷物に残された『不在票』 内容に「本当に感謝しかありません」多くの荷物を迅速に届けてくれる、配達員。全国の人々の暮らしを支える、縁の下の力持ちといえるでしょう。 ある日、帰宅したudaki(@udaki1225)さんは、通販サイトで注文した荷物を受け取りました。 どうやら今回、荷...

ヒマワリのような影をつくった草刈り機の写真

農作業後に「キュンとしました」 疲れが癒やされた理由は?石川県輪島市で農業に励む『白米千枚田愛耕会』広報担当のXアカウント(@noto_senmaida)が、ヒマワリのような形になった草刈り機の影をおさめた1枚を投稿し、「芸術的」と話題を呼びました。

出典
@ayakatakeuchi56

Share Post LINE はてな コメント

page
top