オウムはどれだけ頭がいいのか? 一発でわかる映像
公開: 更新:

出典:YouTube

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
オックスフォード大学と、ウィーン獣医大学が共同で行った『オウムの知能を測る実験』が、多くの人を驚かせています。
今回の実験で使われるのは、エサが設置された、えんぴつほどの小さな穴が空いたボックス。
出典:YouTube
棒状のものを穴に差し込んでエサをつつくと、下に落ちて食べられるという実験専用の装置です。
一方、この装置に挑むオウムに与えられるものは、板や枝付きの葉っぱやダンボール。どれもそのままでは穴に入らないものばかりです。
実験の結果やいかに…?
板をクチバシでくわえたと思ったら…
なんと板の一部を「パキッ」と割って、棒状にしたではありませんか!
出典:YouTube
そしてその棒を穴に入れ、操作してエサを見事に落とします!
出典:YouTube
難なくエサをゲット。 その後の枝付きの葉っぱや、ダンボールでも結果は同じ。穴に入るようにクチバシで素材をちぎり、エサを取りました。
素材を加工して、有効活用する。オウムってこんなに頭が良かったんですね!この実験結果に、思わず拍手をしてしまいました♪
[文/grape編集部]