「USBをコンセントに挿せるようにするあれ」の名前が判明!すごく腑に落ちた
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
「USBをコンセントに挿せるようにするあれ」の名前…調べてみたら、「家庭用コンセント/USB電源変換用アダプター」だとか「スマートフォン用AC充電器」「USBつき電源タップ」といった、ふわっ、とした表現の商品名しか出てきません。そのものズバリ! な名称ってあるんでしょうか?
Twitterでの投稿で、明らかになりました! 秋葉原の電気屋さんが明らかにしてくれたようです!
「USBをコンセントにさせるようにするやつ」
…そうなりますか。でも、そうですよね。なんだかとても腑に落ちました。
写真のアキバパレットタウンでは、人気のため品薄になっているようです!