自撮り用『写真アプリ』の効果がヤバイ 写メが信じられなくなりそうだ…
公開: 更新:


「知らなかった」「すごい」 イマドキの置き場所を紹介!学生の頃、タイムカプセルを土に埋めて、未来の自分にメッセージを残した経験はありませんか。現代では土に埋めないタイムカプセルというものが流行っているのでご紹介します。

「頼むと300万…?」「文系でもできそう」 自分でアプリを作る若者 続出する理由とは?プログラミング教育が小学校で必修化されるほど、メジャーとなってきた昨今。 40歳の超文系な筆者からしてみれば、プログラミングという言葉を聞いただけでも頭が痛くなりますが、自分でアプリもつくる若者もいるようです。 例えば、...
女子高生をはじめとした、若い女性の間で大流行している『自撮りアプリ』。加工機能が搭載されているため、撮影した写真を気軽に調整することができます。
その加工機能がどれだけハイテクか、これからお見せしましょう。この写真はご覧の通り、男性の足なのですが…。
ちょちょいと加工すると…。
あっという間に、サラサラしてそうな美白の足に!!
その差は、写真を並べてみると一目瞭然です。
うーん、完全に女性の足に見えます…。すね毛なんてまったく見当たりません。
ちなみにこの加工、調整ボタンを数回押しただけでこんなに加工することができました。タップ数回で、すね毛が消滅しました。
ならば、『人間じゃない写真』ならどうだ!
人間の写真を見違えるほど加工してくれる、自撮りアプリ。では、人間以外の被写体ならどうなるのでしょうか。
以前Twitterで話題になった「野菜もキレイに加工できる!」という投稿を参考に、実験してみました。
細かい毛がいっぱいなゴボウ
まずは、毛がたくさん生えているゴボウ。すね毛どころではない量ですよ!
しかし、加工アプリでポチポチやること数分。ゴボウの姿は…!?
なんかサラサラしてそう!!
色白になり、ボコボコ感も少なくなりました。というか、背景の色も消えとるやんけ…。
土まみれだよ!ダイコン
ゴボウのお次は、土がたくさんついたダイコンでどうだ!これはさすがに美しくできまい…。
できま…い……。
………。
さすがに土を完全に落とすことはできませんでしたが、ご覧の通りだいぶキレイになりました。
なんというか…自撮りアプリってすごいですねー…。もう写メなんて信じられない………。
[文/grape編集部]