爬虫類、怖くないよ! 仲良しトカゲたちの姿に癒されると話題
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Gen3Act03
ベンガルワシミミズクを飼っているげんさん(@Gen3Act03)のおうちには、爬虫類たちも住んでいます。
爬虫類と聞くと「気持ちが悪くて、ちょっと苦手…」と思う人も多いですよね。でも、げんさんが公開した動画には、そんな先入観をなくさせるような可愛らしい姿が映っていました。
大きい子は9ヶ月、小さい子は3ヶ月でまだ子どものフトアゴヒゲトカゲです。
大きい子の頭に乗っかった小さい子。わたわた、と手をバタバタさせて、ぼちゃん!
確かに外見は、表皮の柄や凹凸が苦手に感じる人も多そうです。でも、仕草はとっても愛らしい!
どんな生き物でも、小さい子は可愛らしいんですね。
大きくなったらまた違う表情を見せて、驚かせてくれるのでしょうか。
げんさんのおうちのベンガルワシミミズク・ガルーくんも、とっても可愛いですよ! 自分のことを、半分人間だと思っているみたいです。
飼い主さんが大好きなフクロウ 甘えん坊っぷりにメロメロ
[文/grape編集部]