「そりゃ日本寒いよ」『ひまわり9号』が撮影した地球を初公開!
公開: 更新:

写真はイメージです

外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…?

「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!
- 出典
- @JMA_kishou
grape [グレイプ] issues
公開: 更新:
写真はイメージです
外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…?
「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!
2016年11月2日に打ち上げられた『ひまわり9号』が、静止軌道上から地球を撮影した画像を1月24日に初めて公開しました。
あまりにも美しく、ため息をついてしまいそうな地球の姿をご覧ください。
日本海側が厚い雲に覆われている様子や雲が流れる様子も、鮮明に確認することができますね。
コメントにも、このような書き込みがされていました。
ひまわり9号は、日本や東アジアなどの気象観測を行うひまわり8号のバックアップ行い、ゆくゆくは交代。2028年まで運用される予定だそうです。
これからも身近な天気や台風、集中豪雨など災害についても観測することで、私たちの生活を守っていってほしいですね。
[文/grape編集部]