「どこからが空なの?」 子どもの素朴な疑問に、先生からステキな回答

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小学生の素朴な質問に、先生が真剣に答える「夏休み子ども電話科学相談」。

2016年に放送された番組を見た、Twitterユーザーの暴天(@abarewanko)さんが、そのやりとりをツイートしたところ、多くの共感の声が寄せられました。

大人は考えもしない疑問を先生にぶつける!

相談者の子どもが先生に相談した内容がこちら!

「どこからが空なんですか?」

!!!

確かに、あまり考えない疑問。子どもならではの素朴な質問ですね。

ちなみに、相談している子どもの考えとしては…

「ぼくは1cmでも地面から離れたら空だと思う」

確かにそういう考え方もあるでしょう。

しかし、質問された先生は「感心しているだけ」というわけには行きません。

先生がこの質問に対してどう答えたのかと言うと…

先生の返しにもほっこりさせられた!

ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

出典
@abarewanko夏休み子ども電話科学相談

Share Post LINE はてな コメント

page
top