「どこからが空なの?」 子どもの素朴な疑問に、先生からステキな回答
公開: 更新:
1 2

「この汚れ、ぜんぜん落ちない!」「掃き掃除で腰が痛くなる」 そんなストレスが解消する『アズマ工業』の商品がこれ!2025年も終わりに近づきつつあるので、年末の大掃除を意識している人もいることでしょう。 ただ掃除は面倒で時間もかかるため、正直なところなかなか億劫ですよね。 それでも掃除をしないことには、汚れやゴミで家の中がひどいこと...

「もっと早く使うべきだった」「年末の大掃除にもこれは役立つ」 暮らしのストレスが解消する『アズマ工業』の商品がこちら!12月から初雪ラッシュになるというニュースが流れるほど、冬本番の足音が聞こえてきました。 防寒対策に厚着をする人は多いものの、「着ぶくれしちゃうから悩んでる」「もっと身軽で暖まる方法はないかな」と困っている声は少なくあり...





子どもの疑問も先生の返しも大好き!
「どこからが空なんですか?」
そんな子どもの素朴な疑問に対する、先生の第一声は…
「考えたことなかった」
そして、次のように続けました。
「生き物それぞれにとって空は変わるよね」
「基本は目のより上かな?」
「蟻の空はとても高いね」
こちらもステキな回答です!!!
投稿者である暴天さんは「小学生の言葉も、先生の返しも大好き」と語っています。
このツイートを見たTwitterユーザーからも、多くのコメントが寄せられます。
大人になると考えもしないような疑問。柔軟な発想力があるからこそ、不思議に感じるのでしょう。
そして、こういった子どもの疑問を受け入れて、想像力を刺激するような回答をした先生も見事。
2人のやりとりを聞いているだけでも、なぜか笑顔になってしまいますね!
[文/grape編集部]