女子高生には「写メ」は死語!? 今は何と呼んでいるのか聞いてのけぞった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画原作などを手掛けるRAP(@rap_)さんがTwitterに投稿した、女子高生と話したときのエピソードです。

17歳の女子高生と話していたところ、「写メって死語ですよ」と言われ、のけぞってしまった、というRAPさん。

「写メ」という言葉は、J-フォン(現・ソフトバンク)のメールでの画像送受信サービス「写メール」の略。ドコモ、KDDIなどの他社サービスの利用者も、携帯メールで写真を送ることを「写メ」と呼ぶほどのブームになりました。

カメラ機能が内蔵された携帯電話が発売されたのは2000年のこと。当時赤ちゃんだった…もしくは生まれてすらいなかった女子高生たちにとって「写メ」が死語になることは不思議ではありません。

ところが、さらに驚くのはそのあと!

17歳の女子高生と話してのけぞった

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

「さすが年一だよね」「待ってて本当によかった」 Amazonプライムデーで大注目のセール対象商品がコレ!【7/14まで】年に一度のAmazonビッグセール『プライムデー』が、先行セールを含めて2025年7月8日(火)からスタート! 最大18%還元のポイントアップキャンペーンだったり、50000ポイントが当たる抽選会に参加できたり、お得なイ...

出典
@rap_

Share Post LINE はてな コメント

page
top