$addBredClass = '';

女子高生には「写メ」は死語!? 今は何と呼んでいるのか聞いてのけぞった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「メール自体が死語らしい」

え、えーー!!

しかも、「写メ」のことを「インスタ」と呼ぶ?? RAPさんによると、Instagram(インスタグラム)ではなくインスタントカメラから来ているのだそうですが…

「本当に!?」「時代だ…」「ショック」という声があふれました。ですが、どうやら女子高生といってもRAPさんが話をした女の子の周辺でのことに過ぎない可能性も。

念のため、近い世代の女の子にヒアリングしてみました。

埼玉県在住 中学3年生

「写メ、は使わないかも…でもメールが死語ってことはないです。友達とのやりとりはLINEですけど」

やはり中学生は「写メ」を使わない様子。ただ、言葉自体を知らないというわけではなさそうです。

東京都在住 高校3年生

「メールも使いますし、写メって言葉も普通に使います」

「写メ」を使う! うれしいような、意外なような答えが返ってきました。

どうやら、若者世代全体で「写メ」「メール」が死語になってしまった、というわけではないようです。とはいえ一部ではそういった兆候も見られたのも、また事実です。

様々な言葉が生まれ、そして別の言葉に置き換わっていく…とても自然な時代の流れなのですが、やはり一抹の寂しさをおぼえてしまいます。


[文/grape編集部]

女子高生が電車から降りようとして… その後の展開に「素敵!」電車に乗っていた女子高生の手からスマートフォンがすべり落ちた後、駅のホームにいたみどり(@midorrrr5)さんがとった行動に、Xで称賛の声が寄せられました。

夜道を歩いていた女子高生 急に『自転車に乗った人』に道を聞かれて?大葉よみこ(yomi_o.b)さんが高校生の頃に出会った不審者の話。自転車に乗った男性に道を聞かれた後、恐怖の展開に。

出典
@rap_

Share Post LINE はてな コメント

page
top