自分達より後に来た客が呼ばれた!? ファミレスでの出来事に「スカッとした」
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
- 出典
- futaba_m1022
高校生の時のエピソードを元に漫画を描いている、ふたば(futaba_m1022)さん。親友の奈津さんと一緒にファミリーレストラン(以下、ファミレス)に行った時の出来事を公開し、多くの人をスカッとさせています。
『とばすファミレスの巻』
中学の時から仲がいい奈津さんは、ふたばさんと正反対な性格。真面目系ギャルな奈津さんは、間違っていることを正さずにはいられません!
ある日、2人で一緒にファミレスへ行くとトラブルが発生します。
都心から別の店舗へ移動させられてしまった店長。原因について、ふたばさんは次のように語っています。
奈津さんが本社に電話を入れなくとも、店長は別の店舗に移動させられていたそうです。
漫画を読んだ人たちからは「めっちゃスッキリした!」「どこで働くおばちゃんも強くて頼もしいね」「本社グッジョブ」などのコメントが相次ぎました。
新たな地でいちから学び直し、きちんとした接客ができる人になっているといいですね。
ふたばさんと奈津さんのほかのエピソードも読みたい人は、こちらからご覧ください。
何でいつも一緒にいてくれるんだろう? 友達に「どう思っているのか」を聞いたら
[文・構成/grape編集部]