subculture

「きっかけなんて何でもいい」 高校時代に起きた『ある事件』が、女の子を変えた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

高校は大人になるまでの1つの通過点。そこで、生徒たちはさまざまな悩みと直面します。

ゆづあ(@CocoRabbt)さんの描いた創作漫画『きっかけなんて何でもいい』に登場する暗い雰囲気の女の子も、ある悩みを抱えていました。

ある日、うつむいた女の子の前に、気の強い子が立つと無理やり…。

『きっかけなんて何でもいい①』

ひどいいじめかと思いきや、キレイに髪を整えてあげただけ!

気の強い子は、自信を失っている生徒たちが前を向けるように、イメージチェンジをしていたようです。

自分もイメージチェンジをして、自信を持てた…そんな経験から、「人は変われる」ということを教えて回っていたのでしょう。

キッカケを得た、暗い雰囲気だった女の子。時が経って大人になると…。

いたずらな笑顔を向ける先

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

溶けた床

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。

出典
@CocoRabbt

Share Post LINE はてな コメント

page
top