娘へ「将来死にたくなったら、これを読め」 父が描いた漫画に考えさせられる
公開: 更新:

出典:ひつじのブログ

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...
- 出典
- ひつじのブログ
ニュースで時折耳にする『学生の自殺』。原因は学校でのいじめや、家庭不和、勉強…と、様々です。
そういった悲しいニュースを耳にすると、子どもを持つ親ならば不安になってしまいますよね。「うちの子は大丈夫だろうか…」と。
『Mr.FULLSWING』『バリハケン』などの作品で有名な漫画家の鈴木信也先生も、ひとりの娘の親として不安を抱いたそうです。
そのきっかけは、ある日突然「幼稚園へ行きたくない」と泣き出した娘…。事情を知った鈴木先生は、5歳の娘が悩みを抱えていたことにショックを受けます。
出典:ひつじのブログ
もし、いつか娘が悩みを抱えて”死にたい”と思ってしまう時が来たら…。
そう思った鈴木先生は、自分が得意な表現方法である『漫画』で気持ちを伝えることにします。