外国人には大ウケ! 岩手県が作った観光客向けの案内が斜め上 By - grape編集部 公開:2017-02-12 更新:2018-03-31 岩手温泉 Share Post LINE はてな コメント 湯船の中で洗ってはいけません。 湯船の中で走ったり泳いだり潜ったりしてはいけません。 体を拭いてからロッカールームに行きましょう。 頭にカニ、水たまりにはアヒルさんが! ツッコミどころが満載ですが、書かれている内容はみんなが気持ちよく使うためにとても大事なこと。 外国人に『楽しみながら』マナーを学んでもらおうと作られたこちらのアイコンは、岩手県の公式サイトが制作。無料で配布されているため誰でもダウンロードして使うことが可能です。 お店で使うアイコンもちょっと変… 次のページへ 1 2 3 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 いわての10手 ユニークアイコン集 Share Post LINE はてな コメント
湯船の中で洗ってはいけません。
湯船の中で走ったり泳いだり潜ったりしてはいけません。
体を拭いてからロッカールームに行きましょう。
頭にカニ、水たまりにはアヒルさんが!
ツッコミどころが満載ですが、書かれている内容はみんなが気持ちよく使うためにとても大事なこと。
外国人に『楽しみながら』マナーを学んでもらおうと作られたこちらのアイコンは、岩手県の公式サイトが制作。無料で配布されているため誰でもダウンロードして使うことが可能です。
お店で使うアイコンもちょっと変…