『マッチョが温泉に入るだけ』 なぜか目が離せない茨城の動画
公開: 更新:

※写真はイメージ

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
最近の地域PR動画は、映像美にこだわったものや、コメディ色が強いものなどさまざまです。
そんな中、「美しいけど、ギャグ動画なのかな」「混乱する」と、多くの人を戸惑わせているPR動画がネットを中心に話題を呼んでいます。
茨城県が本気を出した!?
話題になっているのは、茨城県の魅力を発信する動画サイト『いばキラTV』による、名湯・秘湯を紹介する動画です。
気になるのは、動画と共に公開されている、この一文。
鍛え抜かれた肉体があなたに極上の癒しを届けます!
温泉が癒しを届けてくれるわけではないのでしょうか。
謎が深まる話題のPR動画を、早速ご覧ください。
温泉の魅力を伝えるテロップと、美しい温泉の映像…そして、全く関係ない筋肉!!
茨城県は、温泉と筋肉のどちらを推したいのでしょうか。
動画を見た人からは、戸惑いと興奮が入り混じった声が多数寄せられています。
筋肉まみれという、かなり癖のある地域PR動画を作り出した茨城県。本気出してきましたね!
ちなみに、2017年4月25日現在、筋肉温泉動画は3本公開中。新作に期待しています。
[文・構成/grape編集部]