「先生、それはちょっと」 ジャニオタ女子が、持久走の前に『必ず言われること』に違和感
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
励ましの言葉が、時に人の心を逆撫ですることがあります。
ジャニーズのアイドルグループ『嵐』、その中でも櫻井翔さんが大好きだというビビディバビディりぃさん (@vivi_vivi_125)。
彼女は持久走の前には必ずといっていいほど、先生から言われることがあるそうです。
それがこちら。
ゴールの前で、憧れの櫻井さんが待っていると思って走ろう!
投稿者さんが、櫻井さんのことが好きだと知った上での励ましの言葉。
自分の生徒が目を輝かせながら、
よし、頑張ろう!翔くん、待っててね!
そんなことを言ってやる気を出してくれるのを、先生が期待したのか否か…。現実はこうです!