石田ゆり子さんが語る 「こころが元気ない時」の立て直し方
公開: 更新:
1 2

はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

フィンランドに引っ越した杏 大切に持ってきた『セリア』で購入したものとは杏さんが引っ越し先のフィンランドに、セリアと無印良品のアイテムを持ち込み!視聴者からは「親近感がわく」「庶民的」の声が上がっています。
- 出典
- yuriyuri1003
grape [グレイプ] entertainment
「口角を上げる」「目線を上げる」など、心がけだけで、誰でもできることばかりが並びます。
簡単なことなのに、意外とできていない…と、ハッとした人も多いかもしれません。
「体を元気にしてから、悩みごとに立ち向かう」
くよくよしているときに、さらに風邪を引いてしまった、なんてこともありますよね。その逆もしかり。体が元気でないと、心も元気ではいられないのです。
シンプルなことでも、それを実践している石田ゆり子さんの言葉はとても強く響きます。
投稿を見たファンからは、前向きなコメントが寄せられました。
ちなみに、石田ゆり子さんと寄り添って写っているのはフクロウ…ではなく、愛猫のビスクさん。
動物たちと触れ合いながら過ごす穏やかな日々も、石田ゆり子さんの内面から湧き出る美しさの理由なのでしょう。
石田ゆり子さんにはとても遠く及ばなくても、その生き方のヒントを分けてもらった私たちも「美しい人」に少し近づける気がします。
[文・構成/grape編集部]