trend

このハンコ、何でできていると思う? 小学校の遊びもプロがするとココまで違う!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

消しゴムでハンコを制作している、判子作家の京楽堂さん(@kyouraku_stamp)。

完成した『宝石シリーズ』をTwitterに投稿したところ、美しい印面が大きな話題になります。

消しゴムで作ったとは思えない、美しい『宝石ハンコ』の数々をご紹介します。

驚くほど細かい線の数々…。

京楽堂さんは制作風景も公開しています。その繊細な作業をご覧ください。

あまりの細かさに、印面だけ見るとハンコだと信じてもらえないこともあるそうです。

次のページでは、京楽堂さんが「これホントに手彫りハンコなの!?」と言われたという作品をご紹介します。

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@kyouraku_stamp

Share Post LINE はてな コメント

page
top