「原型をとどめていない!」飛行機で荷物を預けた結果?
公開: 更新:
1 2

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
- 出典
- @daichi_hr
ここまでヒドい状態になっても賠償はなし?
それでは、投稿者さんの知人が受け取ったトロンボーンをご覧ください。
ボコボコです…
どう見ても「一度や二度どこかにぶつかってしまった」という程度の破損ではありません。何度も大きな衝撃が加わったことは明白です。
ケースもご覧の通り…
この変わり果てた姿に「こんなにヒドいことになるの?」「可哀想」と多くのコメントが寄せられます。
そして、何より驚かされたのが投稿者さんのこのツイート。
謝罪も賠償もなし!!!
この事実に「考えられない!」と多くの声が寄せられます。
ちなみに、当該の航空会社と思われるWebサイトには「破損手荷物に関する申請手続き」といった項目もありますが、どこまでが対象になるのかは不明です。
「受託手荷物として預けたら扱いはこんなもの」という乱暴な意見もありましたが…
手荷物を投げられてしまうのは仕方がないにしても、「ここまでボコボコになるか?」と思わずにはいられません。
今回のケースで、知人は団体での移動だったことから、機内持ち込みができず、やむを得ずにトロンボーンを預けました。しかし、例え追加料金が発生したとしても、大切なものは機内持ち込みにすることが、唯一の自衛手段なのかもしれません。
[文・構成/grape編集部]