trend

9割のお母さんが『母の日』にしたくないこと 本当に欲しいものなど本音がポロリ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

欲しいもの上位は言葉と時間

お母さんに「子どもには言いづらいが、実は欲しいと思っているものは?」と本音を訪ねた結果、上位にランクインしたのがこちらです。

  • 1位 感謝の言葉
  • 2位 子どもと一緒に過ごす時間
  • 3位 美味しいご馳走

子どものお母さんを思う気持ちが、何よりのプレゼントだとわかりますね。

また、一人暮らしや結婚して家を出てしまっている子どもが多くなる世代では、一緒に過ごす時間が欲しいとの声も。

日頃はメールなどで簡単に済ませてしまっている人も、今年は実家に遊びに行ったり、手紙で感謝の言葉を伝えてみたりしてはいかがでしょうか。

ちなみに、9割以上のお母さんが、母の日当日は炊事をしたくないそうです。感謝の言葉を恥ずかしくて伝えられない人は、家事を手伝って負担を軽減してもいいかもしれませんよ。

お母さんに心から喜んでもらえるように、ぜひ参考にしてみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

Share Post LINE はてな コメント

page
top