9割のお母さんが『母の日』にしたくないこと 本当に欲しいものなど本音がポロリ
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
2017年の『母の日』は5月14日。
いつも家族のために頑張ってくれているお母さんに感謝する日ですが、何をあげたら喜んでくれるのか頭を悩ませたことはありませんか?
楽天市場が30代~60代のお母さん計400名を対象に、母の日に欲しいものを調査したところ、子どもには言いづらい、お母さんたちの『本当に欲しいもの』や9割のお母さんが当日したくないことが明らかになりました。
もらったことあるもの第一位は花
母の日に子どもから貰ったことのあるもの第一位は、カーネーションなどの花。最近は花束だけでなく、長く楽しめる鉢植えをプレゼントすることも増えており、中でもこれから花が咲くアジサイが売れ筋だそうです。
次いで多いのが『感謝の言葉』や『スイーツ』という結果に。
では、実際にお母さんたちが欲しがっているものとは、一体何でしょうか?