lifestyle

情報のプロはこうやっていた!池上彰の情報収集術 土屋礼央 レオなるど

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ニッポン放送で毎週月曜〜木曜まで 午後1時から生放送しているラジオ『土屋礼央 レオなるど』

その中から月曜日の人気企画、あらゆる平均から世の中を読みとく『平均ですか〜!』をご紹介します!

ニュースや情報を、何で見ていますか?

時代が変われば、情報を入手する方法は変わってきます。皆さんは一体どんな方法で情報を得ているのでしょうか。

今回も、番組ADの菊地くんと野上くんが、新橋の駅前で100人に聞いてきてくれました!

ご協力くださったみなさん、本当にありがとうございました。

気になる結果がこちら!

あなたはニュースや情報をなにから得ていますか?

やはり時代を現す結果となりました。トップはスマートフォンで、割合はなんと57%です!

使っているサイトはYahoo!ニュース、LINEニュース。その他にはTwitterなどSNSや、グノシーやスマートニュースなどのアプリも多いようです。

ちなみに『情報収集のプロ』はいったいどのように情報を集めているのでしょうか。

情報収集と言えば、池上彰さん!

毎日たくさんの情報を集めなくてはいけない池上さん。休日にはCNNニュースをBGM代わりに流しているそうです。

そうすると、アメリカが世界のニュースをどんな視点で伝えているのかが、なんとなく入ってくるのだとか。

また主な全国紙には、毎日目を通していると語ります。

「インターネットの情報収集もいいのですが、アナログ検索の良さは、探していた記事の隣に思わぬ記事が出ていた。そういう発見があるところ」

土屋礼央 レオなるど

3月28日から毎週月~木曜日 午後1:00~4:00 AM1242 FM93 ニッポン放送にて放送! 午後の空いた時間にちょっと集まって無駄話ができる公園のような場所、それが…「土屋礼央 レオなるど」です。 ⇒土屋礼央 レオなるど 公式サイト

アンガールズ田中卓志さん

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top