GACKTが語る『日本人が持っていない答え』にハッとする
公開: 更新:


二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。
2017年4月16日に放送された、テレビ朝日系トーク番組『人生で大事なことは○○から学んだ』。
この番組に出演した歌手のGACKTさんが、日本人の多くがハッとするであろう体験と教訓を語りました。
ほとんどの日本人が持っていない『答え』
数年前から、1年の半分以上をマレーシアのクアラルンプールで過ごしているというGACKTさん。その生活の中で初めて「ああ、日本人ってこうなんだな」と気付いたことがありました。
ある日、現地のトレーニングルームにいたところ、懸垂をするためのトレーニングマシンの近くで、なぜか腕立て伏せをしている男性を見かけました。
※画像はイメージ
「正直、邪魔じゃないかな」とGACKTさんは思っていたといいます。
そんな時に、後からもう一人の男性がやってきました。その男性は、懸垂をやりたかったのか、腕立て伏せをしている男性にこう聞きました。
ちょっとごめん。この懸垂棒、使わせてもらっていいかな?
これに対し、腕立て伏せをしている男性はなんと「NO!」と即答したそうです。
男性のこの答えに、GACKTさんも含め会場も「えー、なんで」と困惑した雰囲気に。
そしてGACKTさんをさらに驚かせたのは、懸垂棒を使いたがった男性の反応だったといいます…。
怒るかと思いきや…