trend

レンタルショップが閉店し、悲しむ自閉症の息子 親のサプライズに13万いいね!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@Javiii_Zuniga

アメリカのサウステキサスに住んでいる、自閉症を抱える男性。彼はCDやDVDのレンタルを行うチェーン店『ブロックバスター』が好きで、よく訪れていました。

※写真はイメージ

しかし、通っていた店舗が突然閉店することに…。男性は、深い悲しみに暮れます。

自閉症の特徴の1つに『こだわりが強い』というものがあります。この店舗は、男性にとって『大切な場所』なのです。

お気に入りのレンタルショップが閉店し、落ち込む自閉症の息子

そんな姿を見て、かわいそうに思った男性の両親。

「なんとかしてあげられないだろうか…」と思った2人は、愛する息子のためにこんなものを作り上げました。

出典:@Javiii_Zuniga

なんと、家の中で『ブロックバスター』のレンタル棚を再現!

棚に並んでいるのは、『ベジー・テイルズ』や『エルモ』など、男性が特に好きなDVDばかり!両親が息子のために選んだ、最高のラインナップです。

ずっと悲しそうな顔をしていた男性は、手を叩きながら笑顔で大喜び!

出典:@Javiii_Zuniga

男性の弟は、自身のTwitterにこの出来事について投稿しました。

僕の兄は自閉症を抱えていて、ブロックバスターが閉店することにショックを受けていた。
そんな彼のために、僕の両親が家に『ミニ・ブロックバスター』を作ったんだ!

出典:@Javiii_Zuniga

投稿に対し、13万件の「いいね!」と、「なんて素敵な親なんだ!」「正しい教育だと思う!」といった称賛の声が集まっています。

家の中に大好きなブロックバスターが開店して、男性はさぞ嬉しかったことでしょう。美しい親子愛ですね!


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

タケノコの写真

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@Javiii_Zuniga

Share Post LINE はてな コメント

page
top