レンタルショップが閉店し、悲しむ自閉症の息子 親のサプライズに13万いいね!
公開: 更新:


「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?
アメリカのサウステキサスに住んでいる、自閉症を抱える男性。彼はCDやDVDのレンタルを行うチェーン店『ブロックバスター』が好きで、よく訪れていました。
※写真はイメージ
しかし、通っていた店舗が突然閉店することに…。男性は、深い悲しみに暮れます。
自閉症の特徴の1つに『こだわりが強い』というものがあります。この店舗は、男性にとって『大切な場所』なのです。
お気に入りのレンタルショップが閉店し、落ち込む自閉症の息子
そんな姿を見て、かわいそうに思った男性の両親。
「なんとかしてあげられないだろうか…」と思った2人は、愛する息子のためにこんなものを作り上げました。
出典:@Javiii_Zuniga
なんと、家の中で『ブロックバスター』のレンタル棚を再現!
棚に並んでいるのは、『ベジー・テイルズ』や『エルモ』など、男性が特に好きなDVDばかり!両親が息子のために選んだ、最高のラインナップです。
ずっと悲しそうな顔をしていた男性は、手を叩きながら笑顔で大喜び!
出典:@Javiii_Zuniga
男性の弟は、自身のTwitterにこの出来事について投稿しました。
僕の兄は自閉症を抱えていて、ブロックバスターが閉店することにショックを受けていた。
そんな彼のために、僕の両親が家に『ミニ・ブロックバスター』を作ったんだ!
出典:@Javiii_Zuniga
投稿に対し、13万件の「いいね!」と、「なんて素敵な親なんだ!」「正しい教育だと思う!」といった称賛の声が集まっています。
家の中に大好きなブロックバスターが開店して、男性はさぞ嬉しかったことでしょう。美しい親子愛ですね!
[文・構成/grape編集部]